今日はソフトバンク(9434)を100株、追加購入しました。これで保有数量は800株です。
買い足した理由
ソフトバンクの株自体は11月8日に買っていました。まず300株、192.1円。
私の銘柄選定基準はこちらをご覧ください。
理由は、11月8日発表された中間決算が、2025年3月期中間期の売上高が前年同期比期比+7.4%、営業利益が前年同期比+13.9%と好調だったためです。
“AIインフラ構築”を目指し、NVIDIAとの包括契約も話題になっていましたが、これからどんどん企業価値が上がっていく企業になると思い購入しました。
買い足しのタイミングをうかがって、11月11日に少し下がったので200株買い足し。
再び様子を見ていると、11月14日に小さいですが直近194.1円のネックラインを抜けてWボトムを形成したので、200株買い足し。
そして今日、昨日と同じ単価で買えそうだったので100株買い足し。合計800株保有です。
引用:株探
9月3日の206.6円の高値も超えれば、もう一つ大きなWボトムを形成できるので期待しています。
株式分割したので、分割前の100株水準となる1,000株までは積極的に増やしていく予定です。
「ソフトバンク」と「ソフトバンクグループ」の違いは?
まず、押さえていただきたいのが「ソフトバンク(9434)」と「ソフトバンクグループ(9984)」の違いです。
ソフトバンク株式会社は、世界的な投資企業であるソフトバンクグループ株式会社を親会社に持つ通信・IT企業です。(中略)当社は、通信、eコマース、インターネットメディア、コミュニケーションサービス、キャッシュレス決済サービスなどのさまざまな事業を実際に運営する「事業会社」であり、「戦略的投資会社」である親会社とは明確な住み分けを行っています。
引用:ソフトバンク株式会社|はじめてのソフトバンク
要はソフトバンク株式会社(9434)が子会社で、ソフトバンクグループ(9984)が親会社です。競合にドコモやauがいるのが、ソフトバンク株式会社(9434)ということです。
この図を見て初めて知りましたが、zozoはLINEヤフーの連結子会社なんですね。2019年にTOB(株式公開買い付け)を実施したそうです。
2023年にIPO(新規株式公開)を果たし話題となった、半導体の設計会社であるARMホールディングスは、ソフトバンクグループの傘下なのでARMを加味した投資をしたい人はソフトバンクグループ(9948)の株を買いましょう。
ソフトバンクってどんな銘柄?
事業内容
引用:ソフトバンク株式会社|はじめてのソフトバンク
コンシューマ事業
「softbank」や「Y!mobile」「LINEMO」など我々になじみのあるモバイル事業や光通信などのブロードバンド事業を展開しいています。
エンタープライズ事業
法人向けにモバイル回線の提供や携帯端末のレンタルを行っています。そのほか、セキュリティやAI、IoTなどのITソリューションも提供しています。
ディストリビューション事業
エンタープライズ事業と同じくITソリューションを提供している事業ですが。この事業を構成している会社がSB C&S株式会社という会社のみのようなので、この事業の業績=SB C&S株式会社の業績と考えてもよさそうです。
メディア・EC事業
「YAHOO!JAPAN」や「LINE」などのメディア事業と「YAHOO!ショッピング」「YAHOO!オークション」、「ZOZOTOWN」のコマース事業で構成されています。
ファイナンス事業
キャッシュレス決済サービスの「PayPay」や、スマホ証券サービス「PayPay証券」を展開しています。法人向けの決済代行サービスもこの事業です。
業績
売上高は順調に増えています。営業利益は2023年度少し減少していますが、これは政府からの要請で携帯料金を下げたことが原因のようです。しかし、ソフトバンクだけでなく通信各社対応したので、そこまで大きな影響はなかったようです。
配当利回りは4.41%とやや高めなのも魅力的です。
ROEもキャリア他2社が13~14%である一方、21.3%と高め。PBRは3.90倍と数値だけみると割高ですが、まだまだ伸びる会社ではないかと個人的には期待しています。
まとめ
11月15日の取引記録とともに、ソフトバンクの紹介をしてみました。少しでも皆さんの銘柄選びや売買の参考になると嬉しいです。
ではまたつぎの記事で。
コメント